投稿一覧 (投稿数:12 件)
握手をしたときに 優しい手をしている方っていますよね。 手には人それぞれの癖が出るところなんです。 一手一手動作も両手を揃え優しく行いたいとおもいますが急いでいたり、荒くなっていると手もそのような雑になりがちです。 意識して手の先からも優しさが伝わるように動作をしていきたいものです。 また、安全安心なクリームをつけて保湿も大切にしてソフトな手を保ちた ...続きを見る
耳の上の辺(側頭葉)のあたりを柔らかく柔らかく優しく揉みほぐすと 身体全身の血流がよくなるのを感じます。 日々の疲れを和らげるのに、 毎日のシャンプー持に行うと頭皮の汚れとともに、 脳内の思考の汚れをとれますので日々のケアを大切になさってください。 ...続きを見る
京都に出掛けております。 着物での移動は普段使わない筋肉やバランスを使い、日本の大事な丹田力を養えます。 足の草履鼻緒があたる 親指と人差指の付け根は、体を支える際に大変重要なポイントです。 とくに、反射区として親指は脳と繋がっています。 脳の働きを活性させたり、刺激により認知症の予防になります。 鼻緒が左右に別れるラインはリンパのツボ、肩のツボなど、が ...続きを見る
今、ゆとりのある方はどれぐらいいらっしゃるでしょうか。 それは生活においてや時間、気持ちなど、様々なことに関して、ゆとり=スペースを意識することで やることは同じでも 囚われ方が違ってきます。 囚われるとは人が□の中に入って出られない。まさにとらわれている!ですね。 キツキツに予定を入れたり 目の前に一喜一憂したり 頑張り過ぎたり その歪みはやがて身 ...続きを見る
食べることは、あれを食べたいこれを食べたいと一生懸命するのですが 口に入った後の消化、吸収、排泄はどうでしょうか。 特に考えなくてもしなくても わたくしたちの身体は 自然の力が働き、消化、吸収、排泄の流れをしてもらっています。 その自然の力とはどこからやってくるのでしょうか。 何も考えなくともしていただける そのエネルギーを感じ 深く感謝したいと思う朝 ...続きを見る
自律神経は字の如く 自分をととのえる神のみち つまり自分の意思と関係なく自然のエネルギーとつながるみち(経)です。 10月25日の満月のあとから体調を崩している方が多いです。 先月の満月は非常に光りも強く、身体や心の浄化が いつもより激しく起こりやすいと体感をしています。 皆様体調はいかがですか。 不安になったりしていませんか。 ストレスや疲れがたまると ...続きを見る
聴宮(ちょうきゅう) 耳の前の口をあけたときにくぼむところのツボに聴宮があります。 このツボには三叉神経も通る大切なツボです。 このツボが身体の宇宙を調えるのに非常に大切なツボだととらえています。 聴覚や耳の疲れに対してのバランスをとることはもちろんのこと、 顔のゆがみやむくみ、 顎関節や口内の状態、 ストレスや気持ちの詰り、 こだわりや悩みなど、 様 ...続きを見る
今年最後の梅に出逢い、とっても熟していたのですぐに梅味噌をつくりました 梅をリンゴ酢で煮たあとの梅エキスは大切に取り出して炭酸でわってシュワシュワ健康ドリンク 暑い朝のスッキリ幸せタイムです ...続きを見る
病気は脊椎(神経圧迫)と大きく関係しています ☆仙骨の振動 目には見えない速度で仙骨は振動しているそうで そのバイブレーションは身体のバランスを維持し調えています ☆仙骨は神骨とも言われています 仙骨が身体全体の情報をキャッチし脳へ伝えています 仙骨は身体にとって 特別な骨 凄く愛おしく ありがとうを伝えながらさすると ...続きを見る